日本画家 南先生との出会いとカスタムメイドバイクの製作

・・・・・・それは、強烈な驚きと大きな大きな感銘と生き方の再発見でした。

夏、真っ盛りのうだる暑さの7月のある日、長年,自転車業界で、ことの他、公私に渡りお世話になっている信州,安曇野の秋吉大先輩から、久々にTELがあり、日々の健勝の話と時候の話かと思いきや、いきなり「肩の付け根から両腕が無い人のMTBを考えてくれ!これからが肝心な所で、胸でハンドルをきり、足でブレーキが操作できて、尚且つ、片方のレバーだけで前後制動でき、片方のブレーキワイヤーが切れても大丈夫な様にレバーを2ヶ所設けて欲しい、変速レバーも足で操作でき尚且つ、フロントとリヤーの変速が可能な様にして欲しい」・・・これを聞いた時、即座に「そりゃー!無理やろ!ほんとに乗れるの〜?、今何を乗ってるの?、えェー!ロードレーサー?嘘やろー!」って言ってしまいました。しかし、その後 色々話をしている内にその様な境遇の方の自転車なら、是非考えさせて欲しいと、難しいのは承知で快諾しました。

私なりに今のロードレーサーを分析した印象、結論は、まず、安全性が皆無、ブレーキにしても変速レバーにしても操作性が悪く、これで、よく乗れるなぁ〜と。

その後、あれやこれやと考え、製図台に向いトレーシングペーパーとのにらめっこが何日も何日も続き白紙の日々・・・、ようやく一本の線が引けたのがTELをもらってから7日目。それからと言うもの、良いアイデアが次から次へと出、プラン、企画、設計が、完成し、代車で操作の確認をし、問題点を洗い出し製作にかかり、その後、乗って頂くMTBに組み立て取り付け。・・・ブレーキOK、ハンドルOK!変速レバーOK!。完成!・・・。 延べ日数21日間。紹介頂いた秋吉氏に安曇野から引き取りに来て頂き、気に入って頂けるか祈る思いで、南先生の元へ!。

最高のロケーションで、今まで乗り入れ出来なかったコースを、今まで感じ得なかった風、太陽、鳥、虫、木々、山々の音を、息吹を、身体いっぱい浴びこのMTBで走り周り、是非 日本画の創作活動にも生かして頂き、最高の自転車生活を過ごして頂きたいものです。

安曇野をポタリング中の南先生と秋吉氏


設計打ち合わせ中の南先生と秋吉氏
アトリエにて

完成車全体
市販の完成車MTB・スペシャライズド/ハードロックA1/FS・を改造。フレームサイズはオーナーの身長から420oに決定。
ハンドル周り
胸でハンドル操作するため、上体の前かがみ姿勢が自在にとれるよう、胸が当たる面をスイング出来るように設計。
シフトレバー周り
ペダルから足を離さず操作出来るよう、股から膝の部分に変速レバーを取り付け。
ブレーキ周り
ペダルから足を離さず、片方のレバーを踏むだけで前後ブレーキが効くよう、また、もう片方も同様の機能をもたせ、片方のワイヤーが切れても大丈夫なよう、安全対策を考慮。

素晴らしいパートナーとの出会い!

冒険への第一歩・・・・・・・
カナカナ蝉が行く夏を力いっぱい歌い上げげ、木々を抜けてくる青臭い風が、汗ばむ肌にまだ心地よい八月の初旬、トライアングルさんから、僕のマウンテンバイクが届けられた。
私のハンディを考慮し、試行錯誤して作り上げていただいたバイクにまたがったときの感動は、今も思い起こすたびに心が躍ります。
ロードバイクでは体感できない新鮮な冒険への旅、車輪が勝手気ままに、私を運んでいくのです。
ちょっと危険でスリリングな獣道、雨に洗われたデコボコ林道、アルプスから流れ出る中房川の水の音。大地の息吹がそのまま体に伝わる、この躍動感。
これまでも、多くの人との出会いで素晴らしい感動と幸せを得てきましたが、このマウンテンバイクは新しい冒険へと私を案内してくれるパートナーとなりました。素敵な自転車新生活を有難う。

南 正文

南 正文 (日本画家) プロフィール

昭和26年生まれ、穂高在住。
小学校三年の春休み最後の日、父が経営する木工所を手伝っていて、機械のベルトに巻き込まれて両腕をもぎ取られる事故にあう。
事故のため二年遅れて、養護学校へ4年生から入学、そこで口で本をめくり、足指でノートをとり、足と肩で箒を支えて掃除することなど勉学と生活訓練に励む。
中学二年のとき、今は亡き大石順教尼(両腕を失いながらも出家し、京都で『宗教法人仏光院』を創設し、福祉活動に献身する一方、口で筆をとり絵画、書に励み、日展に入選されるなど功績を残され、世界身体障害芸術家協会会員として、東洋初の認証をうける他、叙勲、従六位勳六等宝冠章を授与された。)の門をたたき、口に筆をくわえ、日本画の勉強に取り組む。
昭和42年 堺市展に初出品し、入選。以後、毎年入選
昭和45年 堺市展で奨励賞を受賞。以後、毎年受賞
昭和50年 世界身体障害芸術家協会会員
以後各種の展覧会・グループ展に出品
平成7年 堺市展審査員
平成8年 堺市身体障害者相談員
平成11年 財団法人 ソロプチミスト日本財団より社会貢献賞受賞
(その他)・・・海外や国内で講演活動、又、自費で国内の少年院を慰問
        ネパールに学校を贈る運動にも参加、(パリワールクラブ)


Copyright ©2000 by TRYANGLE All right reserved.